新宿

03-3369-2000

営業時間 09:00~17:30 / 定休日 水・日

所沢

04-2993-2000

営業時間 09:00~17:30 / 定休日 水・日

事業内容・部署紹介

不動産売買(営業部)

動産売買(営業部)

未来を見据え、確かな一歩を。

営業部は、アパート・マンション・土地など投資用不動産の仕入れから販売、土地活用提案、そして契約後のアフターフォローまでを一貫して担います。
私たちが目指すのは、30年、50年先にも必要とされる価値ある不動産商品の創造をすること。
そのために、すべての部署と対話を重ね、時代に先んじた開発に取り組んでいます。
現在、4,400戸を超える管理実績と常に98~99%という高い入居率が、私たちの言頼の証。
「仕入れ→販売→賃貸管理」という一連の流れは、まるで一本のロープのように密接につながり、リスクを抑えつつ、資産の価値を持続させます。
経験と専門性、そしてスピードを強みに、「安心」と「成果」を両立するパートナーとして、オーナー様の資産運用を力強く支援します。

不動産管理(管理部)

動産管理(管理部)

ひと部屋に、最大の価値を。

賃貸部は、空室確認から入居者募集、契約、更新、退去精算まで、入居に関わるすべての業務を丁寧に担当しています。
ただの業務処理ではなく、ひとつひとつの行動が「入居率100%」という目標につながるという意識で取り組んでいます。
内装デザインや間取りの工夫、リノベーション提案なども積極的に行い、時代のニーズに応える住空間を生み出します。
契約や集金などの事務処理も抜かりなく、自社物件だからこそできるスピーディな対応で、入居者様とオーナー様の満足をつなぎます。
ご入居からご退去まで、その調和が崩れないよう、私たちは常に「次の一手」を意識しています。

不動産賃貸(賃貸部・総務部)

動産賃貸(賃貸部・総務部)

現場の「声」に耳を澄ます。

管理部は、建物の点検、清掃、修繕、設備対応など、物件の「健康」を守る役割を担います。
日々の巡回や退去後の立ち会い、リフォームの提案・発注・確認まで、すべての工程に責任を持ち、品質の高い管理を実現しています。
物件ひとつひとつに個性があり、対応も異なる。だからこそ、私たちは現場の「声」に耳を澄ませ、「音の狂い」にすぐ気づくチームでありたいと願っています。
まるでリズムが乱れることでほころびに気づくように、建物の些細な変化が、より大きな価値を生むきっかけと価値を高めるチャンスとして捉えています。

建築(建築部)

築(建築部)

設計図に、思想を込める。

建築部は、設計から施工管理、工程・品質・安全の管理までを一貫して担い、フジケン・スタンダードを「かたち」にする役割を果たします。
木造からRC造、多様な物件タイプに対応し、自社設計・自社施工ならではの柔軟性とスピードを活かして、最適な土地活用・資産形成をサポートします。
会社と連携を図りながら、入居者に選ばれる「住まい」を企画し、機能・デザイン・耐久性を兼ね備えた建物を、構想から施工まで一貫してつくりあげます。

総務部

務部

安心のしくみを、見えないところで整えています。

総務部は、富士建設工業の“しくみ”そのものを支える部署です。
オーナー様や入居者様と直接やり取りする機会は少ないかもしれません。けれど、私たちは会社全体の業務を円滑に動かすことで、結果として皆様に「安心」と「頼」をお届けしています。
オーナー様へのご案内文書や契約関連資料、入居者様への通知書や更新手続き書類なども、総務部が一つひとつ丁寧にチェック・作成しています。
書面のわかりやすさや手続きのスムーズさーーその裏側には、総務部の存在があります。
目立たないけれど、欠かせない。すべての業務のベースとなる頼の土台を、静かに、しっかりと築いているのが総務部です。